















先日書いた、待ちに待った最後のパーツがこれ
NWEサムライサイドガイド
付けてみるとサイドバーにより、ビニールが内側に折り込まれ、隙間が少なく
滑走中のごみ・泥が断然入りにくくなっています
1日練習をしてもジャミりません
隙間がとても少ないのでオイルが長持ちします
そして、ビニールが突き抜けて落ちる・・・
ことが無くなりました
初代サムライサイドガイドより姿を変えること3回・・・
DLWHグラススキーの汗と涙の結晶です
10個580円です
スーパーラウンドガードと合わせまして、以前とは雲泥の差です
グラススキーのより良い状態をキープすることで積極的に練習に取り組む事ができ、
洗うのも簡単
というとても素晴らしいグラススキーの誕生
です
是非、皆様ご利用下さい
もうすぐ週末。
週末グラススキー教室開催中です
先週末、体験グラススキーに参加した、
さゆちゃん、ちぃちゃん
2人は初日からショートポールを滑っていました
恐るべし姉妹でございます
今週末も皆様のご参加をお待ちしております
週末グラススキー教室情報
http://blog-asukai.dlwh.jp/?cid=2
待ち続けた最後のパーツが入ってきました
これで、これから続々完成していきますよ
大人気のNEWモデルグラススキー
本当に超お勧めです
また、今お使いのグラススキーを
2011バーション
への組み替えは
エレメントセット 19,800円をベースに
オプションでプレート2,200円
ステップ台 4,900円
ウッド 8,800円
等など、エレメントセットの交換時にバラスので工賃も不要です。
すごくお得なんですよ。
お買い得情報
http://blog-asukai.dlwh.jp/?cid=6
グラススキーが変われば気持ちも変わり、
レベルアップする可能性 大
です
私も今期のスキーに乗ってから、以前よりちょっと上手くなった気がしてます・・・
(多分そのはず
)
レベルアップしていくことで楽しさも倍増しますよね
皆で楽しくレベルアップしましょう
週末グラススキー教室のご案内
どなたでもご参加ください。
http://blog-asukai.dlwh.jp/?cid=2
週末グラススキー教室にご参加の皆様ありがとうございました
私は今日だけでしたがレッスンしてきました
。
本日は無料レッスン開催日で、
生徒さんはこーんなに可愛い、2人
さゆりチャン(小4)とちさのチャン(小2)
の笑顔がとっても素敵な元気姉妹
グラススキーは初体験でしたが、
すぐにスイスイ滑れるようになりました
始まる前から楽しみにしていてくれてて、終始
「楽しい」と言ってくれてて、それが私は本当に嬉しかったです
ちょっと、自分がグラススキーをやり始めた時の事を思い出しました
やっぱ楽しくなくちゃね
例年、今の時期は6月初旬に行われるヨーロッパFISレースに出場するために
ゲート練習をしてて、気持ちばかり焦ってて、
グラススキーを楽しむ。ことなんで出来ていなかった・・・
もちろんその時は、レースで勝ちたい、という気持ちが強いし、
練習が楽しいものだなんて思っていないから、レースのためだけに頑張っていて
そんな時間が幸せ
だったんですよ。
でも、今期は取り組み方が変わったので、今はそれを最大限に利用したいと思っています
今までとは違ったこんな心境を楽しんで、そしてそれを自分のエネルギーにしたいと思います
世界選手権での金メダルへの思いは全然薄れてないし、
やる気満々です
皆様にご心配頂いていた私の足はレッスンができるまでに復活しました
まだ完ぺきではありませんが、早く治して練習したいと思います
こんな風に
ECOグラススキー情報
NEWモデルグラススキー情報