明日は金曜日
明日には沢山グラススキーが完成します
今週はたくさん作りました・・・・
DLWHグラススキーは全て受注生産の手作りですので、大変ですが
完成したグラススキーに乗った皆さまの嬉しそうな顔を見れるのがいつもとても楽しみです
「滑りやすいよ!!」
「調子いいよ!!」
「スキーの感覚にとても似ていて冬出来なかったことをグラススキーで練習してるよ!!」
といったお言葉を頂けて私も嬉しくなります
ラスト金曜日、この写真を見て
気合い注入
もうひと踏ん張りがんばります
2012年05月
☆トレーニング新コース☆
週末グラススキー教室にご参加の皆さまありがとうございました。
2日間とも天候に恵まれ気持ちの良い2日間でした
今回もグラススキー初体験の方々にもご参加頂きまして、メンバーになって頂きました。
今年の夏は是非グラススキーでオフトレをお試しください。
どなた様もご連絡ご相談をお待ちしております
さて今年から私たちの練習コースに新しいコースが誕生しました
主にゲートトレーニングで使うコースですが、全長1000メートル以上あり、クワッドリフトで上がります
コースの特性やマウンテンバイクコースとの兼ね合いで
ゲートトレーニングのスタート場所はコースの中盤からとなりますが、
頂上からゲートのスタートまで基本練習しながら降りれるので、良い練習になっているようです
テクニカル班は変わらずいつものコースで楽しみながらじっくりゆっくり練習しています
明日は斑尾スポーツアカデミーさんにお世話になりトレーニングしてきます
へこたれず頑張ります
☆最近は・・・☆
随分と更新をサボってしまいました・・・・
最近は忙しくさせて頂いています
週末グラススキー教室には馴染みのメンバーさんも来始めて下さり、嬉しいです
今季よりグラススキーを始めた方にも連続でご参加して頂いていて、こちらも非常に嬉しいです
どちらさまも何時でもお気軽にご相談、ご連絡下さいね
今週の月曜日・火曜日と斑尾スポーツアカデミーさんにお世話になり斑尾でトレーニングさせて頂きました。
この度もありがとうございました
毎シーズン思うことですが、
なかなか思うようにはいきません・・・
だから練習をする訳ですが、
今までやってなかったからできなくて、
私はセンスとか運とかには恵まれていないタイプの選手なので、練習を行ってやっと人並み
行わなければ下手くそなのです。
運とかは持っていませんが、私には最高に恵まれた環境がありあます
この環境を生かすも殺すも自分次第
まずは明日の仕事を頑張ります
☆グラススキー教室 皆で楽しく滑っています!!☆































☆2012グラススキーシーズン始動!!☆




