3連休は宮城県七ヶ宿スキー場へ行ってまいりました 協会行事のトレーニング会でしたが、私も選手の皆さんと一緒に沢山練習させて頂きました。 GSとスーパーGの練習ができてとても良かったです。 滑走距離、スピード、コースのでこぼこ、全てが揃っており本当に練習になりました スキー場関係者の皆さま、ご参加頂きました皆さまありがとうございました これからも来年の世界選手権へ向けてチャンスがある時は、是非練習させて頂きたいと思います そして、私今シーズンもう1度ワールドカップに出させて頂けることになりました。 8月の2週目で場所はイタリア・サンシカリオ サンシカリオは途中に道があって・・・・ こ~んなになっちゃう所です・・・・ 今年はもっとまともに滑れるよう頑張ります 種目はGSとスーパーGということでちょっと苦手種目なのですが、時間の限り練習したいと思います。 また今度は私一人での遠征になるので英語も勉強しないといけないと思うのですが、正直そこまで余裕がなく、ちょっと不安ですが これもチャンスなのできちんと生かしたいと思います 皆さま今後ともどうぞ宜しくお願い致します
2012年07月
☆ヨーロッパ ワールドカップinCZE③☆
大会が全て終了しました
GSL3位
SL1位
という成績でした。
応援して下さった皆様ありがとうございました
フェイスブックにも多くのお言葉を頂き、本当にありがとうございました
昨年はWCへの参戦は無く、私にとっては2年ぶりのWCでしたが、
1年間出場していなかっただけで周りの選手達はレベルを上げていました
長年、レースに出続けているイラリア(ITA),イングリット(AUT)はもちろんのこと、
各国若い選手達のレベルの高さが目立っていました
今季より世界ジュニア選手権はレベルの高い大会になっていくのではないかと思いました
そんな選手達の中で私は完全にビビっていました・・・・
今回の会場は3年以上前に何度か練習をさせてもらったことのあるゲレンデでしたが、今季は雨が2週間降っていなくてとても固い地面で、デコボコも多くとても難しい状況でした
土曜日のGSLレースで女子のスタートが下がることが決定し、一安心しましたが、
男子と同じスタートだったら多分ほとんどの選手がアウトしていたと思います
インスペクション時、私も男子のスタートに上がってみましたが見るからにノーチャンスな感じでした
情けのない話ですが、まだまだヨーロッパの実情は私にとって難しいものでした
35度を超える暑い日の中でのレースになったGSL。
1本目で不運なアクシデントに見舞われてしまいました、最終旗門目前で右スキーが壊れロックしてしまいました、何とかゴールまでは!!!
その思いだけで何とか転ばずゴールを切れたものの左スキー1本になってしまった私はゴールまで真っ直ぐ滑れず左へ斜降してしまいタイムをロスしてしまいました。
1本目3位で迎えた2本目はセットは難しく無かったものの、
課題である「切り替えで腰をしっかり前へ出す 」ことが出来ず4位のタイムでした
GSLではスピードのレンジが上がると動けなくなってしまういつもの私の悪いところが出てしまい、良い成績を残すことはできませんでした。
シュピンカ先生にも、そこがダメだと指摘を受けました
日本に帰ったらまたしっかりと練習をしたいと思います
日曜日のSL
完走率を上げるためにインターバルの広い、降り幅の少ないセットが立ちました
実際にとてもスピードが出ました。
セットを見てビビっていた私は普段よりキツイ設定のベルト調整を行い1 本目を滑りました
結果的にこのビビりの選択が100分の1秒差で3位になってしまう結果に繋がりました
1本目4位の選手まではほとんど差が無かったので、
勝負は全て2本目にかかっていました
そんな2本目のセットも真っ直ぐで、降り幅の少ないスピードセットが立ち、
飛鳥井コーチの激を受け、ベルトの調整をし直して頂きました
2本目はフィリップがかかるため1本目タイムの遅かった選手からスタートをします
私がガッツリ滑って、後ろの選手達にプレーッシャーをかけるしかありませんでした
飛鳥井コーチからスピードセットの攻略法を教わり、自分を信じただそれだけを行うことに集中しました
私は逆転優勝することが出来ました
本当に嬉しかったです
昨年の世界選手権では成績が残せず、今季ここでのレースが自分にとってとても重要でした
いつも私をサポートしてくれている飛鳥井コーチには感謝のほか何もありません
いつもありがとうございます
またこちらでの練習をサポートしてくれたヤンにも感謝しています
また地元の皆さまにも感謝しています
チェコはいつ行っても、何回行っても私の大好きな国です
☆ヨーロッパ ワールドカップinCZE②☆
オルシュニッチェへ移動してきて2日目の昨日、夕方からの練習の前にプラハに連れて行って頂きました
プラハには始めてチェコに来た時に少しだけ行ったことがあったくらいだったので、改めてとても行きたいと思っていた場所だったのでとても嬉しかったです
今回は私にとって初めてのUSAのお友達「ボー君」と飛鳥井さんと3人でした
到着してすぐ、日本語のガイドブックを購入し、本を見ながら(飛鳥井さん担当)いろいろな歴史的建造物を見て回りました
全てが素晴らしく感動的でした
そして私の目的の一つでもあった木のオモチャも買うことができました。
チェコは木のおもちゃがとても有名で様々な種類のおもちゃが作られています。
どれも発想が面白く、子供が考えて楽しむことができ、木なので温かみがあり素晴らしいです
またもや伯母さんパワー発揮で姪っ子に買い物をしてしまいました・・・
有名なカレル橋も行ってきました
ここは左右に大きな銅像が沢山あり屋外の博物館とも言われている場所です
ランチはチェコ料理を食べようか!と言っていたのですが、フライデーというチェーン展開されているアメリカンレストランがあったのでそこで食べました
ボー君が嬉しそうでした
サイズもアメリカン~サイズでした
思い出がまたひとつできました
運転して下さった飛鳥井コーチありがとうございました
アメリカの事をいろいろ教えてくれたボー君ありがとう
今日は公式トレーニングの日なのでお昼前に出発します
いざ、勝負の場所へ・・・
☆ヨーロッパワールドカップinCZE☆
またまた久しぶりの更新となってしまいました・・・・
私は今チェコにいます
今週末にチェコのティスノフという場所で行われるFISグラススキーワールドっカップに出場するために月曜日にヨーロッパへやってきました
今シーズンは様々な理由からヨーロッパに大会に来られるかどうか分からず、自分のレースへの意識も少し下がっていたことも事実で、この遠征が決まった時には本当に嬉しく思いました
そして仕事が忙しい中、毎週月曜(たまに火曜日も)に斑尾にトレーニングに行かせて頂き練習を続けてきました。
新しいグラススキーに慣れるまでに時間がかかったり、新しいテクニックを理解するのに正直、時間がかかってしまいました
しかし、出発直前の練習では良いフィーリングを得ることが出来ましたし、調子も良いと思います
多少の不安と、大きな希望を胸に私は今季一戦だけのヨーロッパのワールドカップに挑戦します。
フェイスブックやメールで沢山の方々に応援してもらっている私は本当に幸せです
またこちらにいても飛鳥井コーチを始め、私に手をかしてくれる人々が居ることに感謝して、
頑張りたいと思います
月曜日、オーストリアに到着しまず初めにシュピンカ先生の所へ行きました
先生は変わらずお元気でグラススキーの仕事をしていました
この日のオーストリアはめちゃめちゃ暑かったです
奥さんのアンドレアも私たちを笑顔で迎えてくれました
その日は4人で夕食に出掛け、私は1年ぶりのオーストリアの食事を楽しみました
ペンションで出されるセンメル(丸いパン)も美味しかったです
翌日も先生の所へ行って、色々話をしました
そして夕方は今回の大会会場で最後の練習ができるということで、誘って頂きティスノフで練習させて頂きました。
ティスノフは3年前くらい以降にはよく来ていたグラススキー場で、地面が固く、大きなウェーブもありとても難しいゲレンデです
今回も2週間、雨が降っていなくてすごく固く難しかったです。
しかし、今季のロッカースキーのおかげで練習はスムーズに行うことができました
練習が終わってから今度はヤンの現在のホームである、オルシュニッチェという町まで移動してきました今日の夕方はここで練習します
オーストリア、チェコ、そしてグラススキーを心から楽しんできます