



春の季節を感じるようになりました。
どんなにつらい毎日でも楽しい毎日でも、綺麗なお花は咲き誇ります。
高橋編集長に街角で1枚とってもらいました。
私のレイヤーにピントを合わせておいて、車が手前を通った時に、手前をぼかす事ができるんだそうです。「芸術」です。
お陰様で
DLWHグラススキーフルモデルチェンジする事ができました。
今日は、大切な事のいくつかをご説明させていただきます。
新作のエレメントです。
重さが従来の19gから15gに約20%軽くなりました。
そして横方向に広げる力に対して80%も強くなりました。
(エレメントは強いと速いんですよ。)
重さについては、19gと言うのは他社のハイエンドモデルが後から追随した、
弊社の旧ハイエンドモデルで6年前からのものでしたが、
改良のポイントが見つからないくらいの、高い完成度だったので、
今回のフルモデルチェンジには時間を要しました。
軽くなって強くなった。
質量配分の変化でそんな事ができました。
最大の特徴は幅が48mmと3mm狭くなったこと。
これによりレール幅48mmとセット幅48mmがイコールとなり、
力がダイレクトに伝わり、ずれなくなりました。
新しいフレームの小さなアンダーカーブとの相乗効果で
ずれずに小さく曲がる、理想的な操作性を実現しました。
もちろんプレートも新作され、48mm対応と、更に、ずれない仕掛けがあります。
これはまだ、また真似されてしまうのが心配なので、暫く非公開です。
16.3mmの大口径ローラーが入るようになりました。
「世界最大」です。
壁と壁をつなぐ「ボーン」の厚み強化で強さが増しています。
また、過去に壊れたエレメントを調査して、応力が集中する所を解析して強くしました。
ローラー収納口の「R」を見ていただけると解りやすいとおもいます。
骨組みを見直して、補強を入れ、対横と対斜めの強さが増したのが解ります。
また、対前後についてはまったく力が加わらないので強い必要はなく、
軽量化に利用しています。
世界のトップ選手が日本に集まりとてもたくさんのテストと議論、
多くの人々の叡知の結晶です。
沢山大変な事もありましたが、
①19gから15gへ大幅軽量
②48mmのスリムシェイプでグリップ大幅アップ
③最大80%の強度アップ(壊れたら無償で交換、メーカー保証)
③-1 力が逃げないからスピードアップ
④16.3mm最大径のローラー使用可能
⑤48mmアンチバイブレーションプレートマーク2でグリップアップ
⑥ずれないのに小さくターンできる思い通りの操作性
皆さまに応援していただき。進化する事ができました。
感謝しております。
感謝の気持ちを込めて
http://dlwh.jp/top/
大幅値下げです。
http://dlwh.jp/2011/11_order_sheet.pdf
スキー塾DLWHは、11月から4月までの毎週末と祭日、冬、春休み期間中の毎日、習熟度別の丁寧な指導による解りやすい練習が行われています。
コーチングスタッフは、岡田利修、竹田高広、新谷起世、飛鳥井匠哉、後藤一成、等、
世界を舞台に活躍した選手や、現在全日本スキー技術選手権等で活躍する技術選マイスター達やその恩師で、「競技スポーツ」「テクニカル部門」のスキースポーツを日々研究している精鋭たちです。
オーストリア国立スキー専門中学校リリアンフェルト校との提携でオーストリアへ留学する選手や、最近では毎年、全国大会で優勝する活躍をしていただいている選手達のサポートもさせていただいています。
また、SAT公認TEAM DLWHスキークラブは参加日数が多い方のニーズや、競技会参加等のニーズに応える為に、スキー塾DLWHを練習の舞台として、活動をしております。
会場は主に、晴天率が高く安定したロケーションが素晴らしい、長野県の菅平高原大松ゲレンデですが、可能な限りレーシングのトレーニングに適したトレーニングコースを準備しております。テクニカルレッスンにおいても、整地、不整地、急斜面、緩斜面等、変化に富んだバーン設定を用意するようにしています。
ナスター、FIS、SAJ、高体連、中体連、の競技会や技術選手権等、各種イベントにも対応しながら、コーチが実際に現場で必要なノウハウを最新の情報として吸収し、生徒たちにフィードバックする活動も行っております。
○スキー塾DLWH
テクニカルプログラム・レーシングプログラム、
会費 1日9,000円 (レッスン、リフト)
*小学生は2,000円割引
:レッスンメンバーパス 20,000円のご購入で毎回の会費が割引になる制度もございますので是非ご利用ください。
○ SAT(東京都スキー連盟)公認TEAM DLWHスキークラブ
入会金 10,000円
年会費 10,000円
毎回のトレーニング会費 2,000円(ウッドラフ宿泊の方)
3,000円(それ以外の方)
*リフト券は別です。
*毎回の会費について、冬・春休み、平日、スペシャルキャンプ等は料金が変わる事もございます。
(夏季と冬季は別々の登録となります。)
提携宿泊施設 ウッドラフ 1泊2食付 (大人 7,500円 子供 6,600円)
コーチングスタッフを各種イベントに引率させる活動も行っておりますのでご相談ください。
○ 問合せ先 申込先
URL http://dlwh.jp
メール campione@mail.com yukiyo@dlwh.jp asukai@dlwh.jp
TEL/FAX 042-645-6691
担当 飛鳥井(アスカイ)090-3042-9826 新谷 090-2784-4015
*ご参加に際しましては、自己責任とし、万が一の怪我などの際にも主催者に責任がない事をご了承のうえご参加ください。
*シーズン中、最高で2回の週末については、お休みをいただく事がございますのでご了承ください。