今年の結果は24位でした。
本選・準決勝と悪天候でのキャンセル続出で普段の半分の種目数しかありませんでした。
自然相手なので何とも言いようがありませんが、
私にとっては不安要素のある種目のキャンセルが多く、ラッキーな部分もあったのが正直なところです

しかし、まだまだ満足しているわけではありませんし、
学ぶことが多かった大会となりました


大会の前の週からは、ほとんどの時間
自分のスキーの練習をさせて頂き、応援して頂きました

本当にありがとうございました

本選、準決勝とずっとサポートしてくださった後藤さん、ありがとうございました

準決勝の日は作戦を考えて下さったり、ビデオを撮って頂いたり、急な予定変更にも対応下さりたすかりました

現地、白馬・八方まで応援に来て下さった皆さま、ありがとうございました

ゴール後に声をかけて頂いて、ちょっと有名人になったような気がして嬉しかったです


予選前夜、応援メールをくださった皆様、ありがとうございました

嬉しくて、ひとりニヤニヤしていたことは間違いありません

メーカーの皆さま、沢山の選手のスキーを抱えお忙しい中、私のスキーも丁寧に取り扱って頂き、ありがとうございました

そして、飛鳥井コーチにはトレーニングから、本選までずっとお世話になりっぱなしでした

準決勝の時も現地にはいなかったのに、電話で一緒に作戦を立ててくださり、アドバイスして頂きました

本当にありがとうございました

もっともっと自分の技術を磨き、ジャンプ台を滑る姿を見て頂けるようこれからも精進したいと思います

残りのシーズン、もりもり働きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します

私の技術選への挑戦は今回5度目で、毎回ちょっとずつしか順位を上げられず、
応援して下さっている皆さまには申し訳のない気持ちでいっぱいですが、挑戦を続けさせて頂ける間は末永く見守って頂けると嬉しいです

引き続き、新谷起世をどうぞ宜しくお願い致します