今年最後の日。
皆様2024年も大変お世話になりました。
沢山ありがとうございました。
今年も色々ありましたが、私にとっては今年の1年もとても充実した1年でした。
人生においても重要な年になりましたし、今月にはワンちゃんも🐶お迎えして生活に変化も出る年となりました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年最後の日。
皆様2024年も大変お世話になりました。
沢山ありがとうございました。
今年も色々ありましたが、私にとっては今年の1年もとても充実した1年でした。
人生においても重要な年になりましたし、今月にはワンちゃんも🐶お迎えして生活に変化も出る年となりました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
久々の更新です。
2024グラススキーシーズンが無事に終了致しました。
長野斑尾グリーンフィールドの運営も皆様からのサポートのお陰で、良いゲレンデ状況で行うことができました。ありがとうございました!!
最後のお片付けの際にはお手伝いもして頂いて大変助かりました。
今年のグラススキーシーズンは毎週末のレッスンと、JGSF研修会や体験会。
そしてFISグラススキーチルドレンキャンプ・レースに行って、帰国後の国内キャンプ、全日本選手権と今年も突っ走りました~
新しくグラススキーをやり始めてくれる人も多くなってきましたし、もっともっと広がっていくといいなと思います。
高松の仕事の翌週からは直ぐに軽井沢早朝レッスンをスタートさせて頂いております。
この冬も沢山レッスンして、勉強して、
自分の技術向上と、生徒さんの目標達成のために頑張りたいと思います。
レッスンのお問合せ、お申込みはお気軽に
yukiyo@dlwh.jpや各種SNSにてご連絡ください。
今年も本日から2週間程度オーストリアに行って参ります。
今年はテクニカルの参加者の皆様も過去一番多いので、しっかりアテンドしたいと思います。
スキーやグラススキーは練習がしづらいスポーツだと思います。
そんな中でも私の生徒さん達には毎週末練習に来て頂いて尊敬しか無いです🥹
皆様限られた環境の中で、時間とお金を上手にやりくりしながら練習に来て頂いています。
以前私がグラススキーの現役選手だった時にヨーロッパ遠征にいかせて貰っていたのですが、当時ドイツの🇩🇪選手で仲の良い選手がいて、
『グラススキー、普段どのくらい練習するの?』
という話になって、
『水曜日以外毎日。1日30本滑る。』
って言っていました🤩🤩🤩
ヨーロッパの夏は暑く厳しくて、昼間が長いことから子供達が学校終わってから毎日練習してる。
という話はよく聞いていましたが、
社会人の選手が仕事終わって、毎日練習1日30本ってかなりすごい‼️
スポーツ選手として会社で優遇されていたかもしれないけど、それでも、やっぱり凄いなぁと当時も思ったし、今も思います。
現実的に日本でそうやって練習するのは無理だと思います。
だけどレースになればそんな事は関係なく。
順位が決まります。
コーチとして選手を引率するようになって、私が現役だった時と比べると時代も違う中で、どうすればレースで選手達が活躍できるか。
を考えますが、今は大切なのはもっと根本的な部分にあるのかなと思ったりもします。
長く選手を続けてきて、
『全てをかけてグラススキーの練習をした?』
と様々なタイミングで自分に自分で問いかけてきたけど、
『うん!やったよ‼️』
と自信を持って返事できた事は本当に数少なかったな。と、それがとても難しいことに気付きます。
何かと自分に言い訳をしてきたな。
と、思います。
取り組みは人それぞれなので、誰かに何かを強要することはないけれど自分の経験を今後の自分の人生には活かしていかないとな!
と思った今日この頃です☺️
今週末は、草津温泉スキー場にて研修会、レッスン会を担当致します!
どうぞ宜しくお願い致します😆
今年はチームウェアを作っています!
グラススキー連盟の公式ウェア作りをきっかけに、チームのも作っています。
トレーニングウェアを、作るのは久々ですが、今季のデザインはなかなか良い感じです。
Tシャツはメンバーの皆様の名前入りです。
グラススキーは滑る時に草の汚れがついたり、油の値段がついたりするので、決まったウェアがあると良いと思います。
DLWHT記念Tシャツ、チームの方々だけではなく、
グラススキー購入者、練習参加者、など沢山の方のお名前が入っています。
カラーは
パープルとシルバー、スペシャルピンクの3種
この機会に是非ご検討の程よろしくお願いいたします。
一緒のウェアで練習しましょう。
2024DLWH Tシャツ(130ー150)3500円(税込)
2024DLWH Tシャツ(XSーXL)4500円(税込)
*TシャツはTEAMバージョン 、前田知沙樹バージョン、と、新谷コーチバージョンの3種類がございます。
カラーはパープル、グレー、スペシャルピンク
サイズと併せてご指定下さい。
2024TEAM DLWHジャケット(130ー150)5900円(税込)
2024TEAM DLWHジャケット(XSーXL)6990円(税込)
2024TEAM DLWH パンツ(130ー150)4990円(税込)
2024TEAM DLWH パンツ(XSーXL)5990円(税込)
*尚売り切れの際にはご容赦ください。
ご注文は
メールでのご返信
お電話, 09027844015
担当飛鳥井 新谷
どうぞよろしくお願いいたします。
7月20日(土)・21日(日)にアップかんなべでグラススキーキャンプを開催致します。
お申込フォーム👇
https://pro.form-mailer.jp/fms/9a55ef8b230642
是非ご参加下さい。
宿泊はペンシオーネキタムラさんで、毎回とっても美味しいお食事が頂けます。
初めての方も、メンバーの方も皆一緒に楽しんで滑りましょう!!
週末は私にとって初めての、
『長野斑尾グリーンフィールド』でのレッスンでした。
飛鳥井コーチ不在のため、かなり不安な気持ちで朝到着すると、
チームメンバーのみなさんが色々と教えてくださり、ゲートセットも皆が協力してくれてとってもスムーズに行うことができました。
朝から感動させて頂きました。
一人で頑張らなきゃいけないと思っていたし、
きちんとできるのか不安しかなかったので、とても気が楽になったし、皆で頑張ろう。
っていう気持ちが伝わってきて、皆さんの気持ちが嬉しくて仕方ありませんでした。
本当にありがとうございました。
ゲレンデはめちゃくちゃ良くなっていて、沢山ターンができるゲレンデに生まれ変わっていました!
凸凹が少なくなって、恐怖感もかなり減りました。
ズレないグラススキーにとって、凸凹でターンさせてもらえない感じはオーバースピードになりやすいし、オーバースピードになると曲がれないし。。。
という悪の連鎖になってしまうので、
それがなくなり最高のゲレンデコンディションでした。
ホームゲレンデがこんなに良いなんて最高です。
是非皆さん滑りに来てください!!
だんだんとグラススキーキャンプの予定が決まって来ました。
https://youtu.be/FTky7TohZUs?si=knorxJ5xhpiU3sAy
先日のサンパーク都留グラススキー場での研修会の様子を小山内さんにドローンで撮影して頂きました。
楽しい様子が伝わると思いますので、是非見てみてください!!
☆彡https://pro.form-mailer.jp/fms/4e9f3245131382☆彡